2008年12月6日土曜日

風と共に去りぬ

風と共にさりぬ


マーガレット・ミッチェルの時代長編小説の題名です。映画や舞台にもなっています。

物語も大好きですが、この題名、なんてセンスがあるのでしょう。

南北戦争下のタラの土地で生まれ育った女性スカーレットが、戦争や政治の変化、恋、別れ、絶望…そういったものを乗り越えて、自分が育った土地に、最後に希望を見出していく、というストーリーです。

原題は"Gone With the Wind"ですよね。

さり+ぬ もちろん完了形ですよ。
未然形ではありません。

素敵な作品にセンスのある題名がついていると、なんだか嬉しいです。

0 件のコメント: